介護職員初任者研修のカリキュラムは、「9科目130時間の講義と演習」となっており、どの受講先でも統一されています。
「130時間」と時間だけを見てしまうと大変長く感じてしまいますが、講師の先生達は現場経験者も多く、現場の話も踏まえながら講義を進めてくださるので時間はあっという間に過ぎます。問題を解き続けたり、頭に詰め込むようなカリキュラムではないので大丈夫です。
また、この「130時間」は「演習」も含まれています。演習を行うことで講義で学んだことが更に深まる仕組みです。演習は生徒皆さんで課題について討論したり、実際にモデルを立てて介護をしたり、先生が直接指導してくださったりと多彩な内容で介護技術を学ぶことができます。
介護職員初任者研修を受ける皆さんの興味が引くような内容で各学校はカリキュラムを進めていくので、真面目にかつ楽しく講義の時間は過ぎていきます。
カリキュラムの内容を詳しく見てみましょう
「9科目」は、「介護職務の理解」「介護におけるコミュニケーション技術」「認知症の理解」「こころとからだのしくみと生活支援技術」など、幅広い講義内容となっており、専門的な介護者になるためのカリキュラムとなっています。
(※右図参照)
受講先によっては、施設実習が組み込まれているとこもあるので、更に理解が深まります。最後に修了試験がありますが、試験は受かりやすい内容で設定されているので構える必要はありません。
万が一、落ちてしまった場合も再試験がありますのでご安心を。修了試験を合格し、晴れて介護職員初任者研修の資格を取得することができます。
(※右図参照)
受講先によっては、施設実習が組み込まれているとこもあるので、更に理解が深まります。最後に修了試験がありますが、試験は受かりやすい内容で設定されているので構える必要はありません。
万が一、落ちてしまった場合も再試験がありますのでご安心を。修了試験を合格し、晴れて介護職員初任者研修の資格を取得することができます。
科目 | 通信形式で実施できる上限時間 | 合計時間 |
---|---|---|
1.職務の理解 | 0時間 | 6時間 |
2.介護における尊厳の保持・自立支援 | 7.5時間 | 9時間 |
3.介護の基本 | 3時間 | 6時間 |
4.介護・福祉サービスの理解と医療の連携 | 7.5時間 | 9時間 |
5.介護におけるコミュニケーション技術 | 3時間 | 6時間 |
6.老化の理解 | 3時間 | 6時間 |
7.認知症の理解 | 3時間 | 6時間 |
8.障害の理解 | 1.5時間 | 3時間 |
9.こころとからだのしくみと生活支援技術 | 12時間 | 75時間 |
10.振り返り | 0時間 | 4時間 |
合計 | 40.5時間 | 130時間 |
合格率90%以上、介護の入門資格!最短最安での取得を目指す方はこちら
最短1ヶ月、一番安く資格取得を目指せる!「シカトル」
必要事項を記入するだけで、自分の住んでいる県に対応した講座を選択して資料請求してくれます。1分で入力完了なので簡単に資料請求することができます。もちろん無料ですよ!≫90%以上の方が合格している入門的資格!介護の道に進むならまずはこれ!
土日講座もあり!仕事をしながら資格取得を目指すならこちらから
無料で資格を簡単に取りたい方はこちら
介護の資格を取得しながら働ける!介護専門求人サイト「かいご畑」
資格講座の受講料が0円になるキャリアアップ応援制度があり、働きながらでも介護職員初任者研修を取得することができます。≫無資格の方歓迎!受講料0円で働きながら介護の資格を取得できる!